【食べながら痩せる“AGEM式ダイエットメソッド”】|六本木AGEM|パーソナルトレーニング×エステ
2025年11月14日(金)
「食事制限しているのに痩せない」
「食べるとすぐに体重が戻る」
その理由は、“食べないこと”にあります。
六本木アンチエイジングサロンAGEMでは、“食べながら痩せる”をテーマにした栄養指導を行っています。
大切なのは、カロリーではなく「栄養の質」と「タイミング」です。
───────────────────────────────
■ 食べないダイエットは逆効果
食事を減らすと、体はエネルギー不足を防ぐために代謝を下げます。
その結果、痩せにくく、リバウンドしやすい体質に。
AGEMでは、「食べて燃やす」メソッドで代謝を落とさず健康的に体を変えます。
───────────────────────────────
■ AGEM式「栄養3原則」
① タンパク質を中心に
筋肉の材料となるタンパク質は、毎食で摂取。
おすすめ:鶏むね肉、卵、豆腐、魚。
② 炭水化物を“抜かない”
糖質はエネルギー源。朝・昼に適量を取ることで代謝を維持。
おすすめ:玄米、オートミール、全粒粉パン。
③ 脂質は“質”で選ぶ
揚げ物やトランス脂肪酸ではなく、
オリーブオイル、ナッツ、青魚の脂を意識。
この3原則で、食べながら脂肪を燃やす体を作ります。
───────────────────────────────
■ 食事のタイミングが鍵
・朝:代謝を上げるスタート食(卵・味噌汁・玄米)
・昼:エネルギーを支えるバランス食(魚・野菜・雑穀米)
・夜:回復と調整(豆腐・スープ・温野菜)
AGEMでは、ライフスタイルに合わせた「時間栄養学」に基づく食事指導を行っています。
仕事が遅い経営者や外食の多い方でも続けられる内容です。
───────────────────────────────
■ インディバで代謝を高める
AGEMの食事指導は、インディバ施術と組み合わせて行うことでさらに効果的。
体を温めることで血流と代謝が活性化し、食事からの栄養が全身に届きやすくなります。
・消化吸収の改善
・冷え性・便秘解消
・食後の眠気予防
AGEMでは、食べて、動いて、温めて――
体の循環を整えるトータルケアを提供しています。
───────────────────────────────
■ まとめ
・“食べない”より“正しく食べる”が大切
・栄養とタイミングで代謝を維持
・インディバで食事効果を最大化
AGEMで、食べながら理想の体を作りましょう。
AGEM公式HP
https://a-gem.jp
AGEM lit.link
https://lit.link/agem
過去のブログ
体験予約
まずはAGEMでパーソナルトレーニングを体験してください。
施設の見学をご希望の方や、ご不明点がお有りの方も下記ページよりご連絡ください。