【姿勢改善で人生が変わる】|六本木パーソナルジムAGEM
2025年10月17日(金)
姿勢が悪いと、体だけでなく印象や仕事のパフォーマンスにも影響を与えることをご存じですか?
「背中が丸い」「首が前に出ている」「常に肩こりがある」──これらは現代人の多くが抱える共通の悩みです。
六本木アンチエイジングサロンAGEMでは、見た目の印象改善だけでなく、
**“体の機能を取り戻すための姿勢改善トレーニング”**を提供しています。
姿勢を整えることは、人生そのものを整えること。
今回はその理由とAGEMのアプローチを解説します。
■ 1. 姿勢が悪いと体に起こる3つの問題
① 呼吸が浅くなり疲れやすくなる
猫背や巻き肩になると、肺を圧迫して呼吸が浅くなります。
酸素が十分に取り込めないため、集中力の低下・代謝の低下・自律神経の乱れにつながります。
② 肩こり・腰痛・頭痛の原因になる
デスクワーク姿勢では、首が前に出て肩が上がりやすく、
僧帽筋・広背筋・脊柱起立筋などが常に緊張状態に。
放置すると慢性的な筋肉のこわばりや頭痛の原因になります。
③ 見た目の印象が老けて見える
姿勢が悪いだけで実年齢よりも老けて見えがち。
胸を開いて立つだけで若々しく、自信のある印象を与えられます。
AGEMでは、これらの根本原因である“筋バランスの崩れ”を分析し、
体の軸を整えるトレーニングを実践しています。
■ 2. 姿勢を変えるために鍛えるべき3つの筋肉
姿勢改善には、単にストレッチをするだけでは不十分。
支える筋肉を正しく使えるようにすることが大切です。
● 体幹(インナーマッスル)
腹横筋・多裂筋などを鍛えることで、背骨を自然な位置に保つ。
● 背中(広背筋・僧帽筋下部)
肩を開き、胸を張るために必要な“引く力”を強化。
● 臀部(中臀筋・大臀筋)
骨盤を正しい位置に安定させ、反り腰や猫背を予防。
AGEMでは、これらの筋肉を最短ルートで活性化させるプログラムを実施しています。
👉 詳しくはこちら:AGEM公式HP
■ 3. AGEMが行う「姿勢分析+個別メニュー設計」
AGEMの姿勢改善プログラムは、すべてオーダーメイド。
- カウンセリングで姿勢の歪み・筋バランスをチェック
- トレーナーが動作パターンを分析(歩行・座位・立位)
- 改善が必要な筋肉をピンポイントでアプローチ
また、トレーニング後にはインディバやハイパーナイフを使用し、
筋肉の深部を温めて柔軟性を高めます。
これにより、「鍛える × 緩める」の両面から姿勢を整えることが可能です。
■ 4. 正しい姿勢がもたらす“3つの変化”
① 呼吸が深くなり集中力が上がる
背骨の位置が整うと肺が広がり、自然と深呼吸がしやすくなります。
結果、血流と脳の酸素供給が改善し、日中の集中力がアップ。
② 肩こり・腰痛が軽減
筋肉が正しく使われることで、負担が分散。
日常の動作が軽くなり、体の疲れがたまりにくくなります。
③ 姿勢が整うと“印象”が変わる
胸を開いて立つ姿は、自信と信頼を与える姿勢。
特に経営者・管理職の方にとって、姿勢の良さは大きな武器になります。
■ 5. 継続できる姿勢改善=AGEMの強み
AGEMでは、ただ1回の施術やストレッチで終わりません。
トレーナーが姿勢の変化をデータで管理し、
筋バランスや可動域の変化を記録して継続的にサポートします。
さらに、完全個室・完全予約制の空間で集中できるため、
「毎回自分の体と向き合う時間」として通うお客様が多いのも特徴です。
👉 最新情報はこちら:AGEM lit.link
■ お客様の声
「猫背が治り、呼吸が深くなった。仕事の疲れが減った」(40代男性 経営者)
「肩こりがなくなり、姿勢が整って服のラインがきれいに見える」(30代女性 会社役員)
「姿勢を意識できるようになり、トレーニングが楽しくなった」(50代男性 医師)
■ 初めての方限定キャンペーン
・体験パーソナルトレーニング60分 → 無料
・トレーニング+痩身エステ体験(30分+30分) → 5,500円
・入会金55,000円 → 無料
・初月月会費 → 無料
・プロテイン1袋+Diet遺伝子キットプレゼント
詳細は AGEM公式HP または AGEM lit.link にてご確認ください。
■ まとめ
姿勢は“体の軸”であり、健康・見た目・自信のすべてを支える基盤です。
AGEMでは、トレーニングとエステを組み合わせることで、
筋肉・骨格・循環のすべてを整える“姿勢リセットプログラム”を提供しています。
「姿勢を変える=人生が変わる」
その変化を、ぜひAGEMで体感してください。
体験予約
まずはAGEMでパーソナルトレーニングを体験してください。
施設の見学をご希望の方や、ご不明点がお有りの方も下記ページよりご連絡ください。