【六本木パーソナルジム】姿勢が整うだけで“5kg痩せたように見える”理由とは?|六本木AGEM|パーソナルジム×エステ

2025年11月26日(水)

「ダイエットしても体型が変わらない」
「太ってはいないのに見た目が野暮ったい」
「お腹だけぽっこりする」
「脚が太く見える」
こんな悩みを持つ大人が非常に多くなっています。

実はその原因の多くが “姿勢の崩れ” にあります。

姿勢が変わるだけで
身体は引き締まり、見た目は5kg以上細く見えることも珍しくありません。

本記事では、六本木でパーソナルジムを探している方に向けて、
AGEMの専門トレーナーが解説する
「姿勢が見た目を決めるメカニズム」 と
姿勢を整えて痩せる方法 をまとめます。


■ なぜ姿勢を整えるだけで痩せたように見えるのか?

姿勢は身体の“見た目の比率”を大きく変えます。

以下のような姿勢は、実際の体重より太って見える典型です。


■ ① 反り腰

→ 下腹ぽっこり
→ 腰痛
→ 前腿パンパン
→ お尻が垂れて見える


■ ② 猫背・巻き肩

→ 背中が丸くなる
→ 肩が前に出て二の腕が太く見える
→ 呼吸が浅くなり代謝低下


■ ③ 骨盤の歪み

→ 脚のラインが崩れて太く見える
→ 浮腫みやすい
→ ヒップが横に広がる


姿勢が乱れていると、
筋肉が使われない → 脂肪がつく → ボディラインが崩れる
この負のループにハマります。

逆に姿勢が整うと、
✔ お腹が凹む
✔ 脚が真っ直ぐ見える
✔ 肩幅が華奢に見える
✔ ヒップ位置が上がる
など、体重が変わっていなくても“見た目だけ”が劇的に変わります。


■ AGEM式「姿勢改善 × トレーニング」で痩せやすい身体へ

AGEMの姿勢改善トレーニングは、
ただ姿勢を矯正するのではなく、
姿勢を作る“筋肉”を鍛えながら整える ことが特徴です。

その理由は、
姿勢は“骨”ではなく“筋肉のバランス”によって決まるからです。

AGEMの流れは以下の通り。


■ Step1:姿勢分析(骨盤・肩・首・背骨)

まず、あなたの姿勢をプロが分析し
● どこが固いか
● どこが弱いか
● どこが使えていないか
● 日常でついているクセ
を明確にします。

ここまで細かく姿勢分析をするジムは六本木でも非常に少ないです。


■ Step2:可動域改善・ストレッチ

姿勢を整えるには、
“動くべき関節を動く状態に戻す”ことが必要不可欠。

AGEMでは
● 肩甲骨
● 胸椎
● 股関節
● 骨盤
に重点を置き、姿勢改善ストレッチを行います。


■ Step3:姿勢を作る筋肉を鍛える(ここが本質)

姿勢が変わる人は、例外なく
体幹 × 背中 × ヒップ
の3つが強いです。

具体的には
● デッドバグ
● ヒップリフト
● ローイング
● プランク
● ブリッジ
などを段階的に行い、
正しい姿勢を“維持できる筋肉”を育てます。

AGEMの指導は、解剖学ベースのため
「自然に身体が綺麗な位置に戻る」
という感覚が身につきます。


■ Step4:日常の姿勢までアフターケア

● 座り方
● 歩き方
● 呼吸
● PC・スマホ姿勢

ここが変わると、
1日のカロリー消費が大きく増えます。

AGEMでは、あなたの生活に合わせた
“直せる姿勢”だけを厳選してアドバイス
するため、無理なく改善できます。


■ 姿勢改善で変わる見た目の実例(AGEM来店者の傾向)

● 下腹が消える
● 背中の丸みがなくなり、華奢に見える
● ヒップが上がる
● 前腿の張りが消える
● O脚やX脚が改善して脚が細く見える

大人の身体ほど“姿勢改善”は効果が出やすいです。


■ 六本木で姿勢改善するならAGEMが選ばれる理由

✔ 完全個室の高級空間で集中できる

✔ トレーナー全員が姿勢・動作の専門知識を持つ

✔ パーソナルジム×エステの複合施設

(可動域UP・疲労回復が速い)

✔ 仕事前後に通いやすい立地

✔ 姿勢改善 × 美しいボディメイクに強い

姿勢改善は“見た目の変化が最も早い投資”です。


■ こんな方におすすめ

・姿勢を整えて綺麗に痩せたい
・何をしてもお腹だけぽっこり
・脚痩せしたい
・デスクワークで姿勢が崩れている
・六本木でパーソナルジムを探している
・短期間で見た目を変えたい


■ 体験トレーニングはこちら

(姿勢分析+動作改善+トレーニングのフルセット)

https://a-gem.jp/lp2/index2.html
https://a-gem.jp/
https://lit.link/agem

すべてのブログを見る

タイトル

まずはAGEMでパーソナルトレーニングを体験してください。
施設の見学をご希望の方や、ご不明点がお有りの方も下記ページよりご連絡ください。

体験予約する
体験予約は
Webから申込む